2017年07月16日 22:30
■宇宙の月20日(G7/15)KIN52 白い月の魔法使い(by DL)
【普段着のニコタマ情報2/ジェラテリア】
「ジェラート!ジェラート!今すぐジェラートが食べたい!!」と魔がさす時もありますよね。そんな時のために今回はジェラテリアのご紹介。
★「ファーイーストバザール」
(ライズ・ショッピングセンターB1)
私の一押しアラビアンジェラート!ネーミングが上手いですね。でも材料はもっと良いのです。砂糖を一切使わない程よい甘さ!コーンも古代小麦と花蜜糖で焼かれていてパリッとした触感。ドライフルーツの並ぶ左側にジェラートのウィンドウがあります。奥に小さなイートインもありますよ。

★「SAKE SHOP 福光屋」
(玉川高島屋 S・C 南館B1)
何気に大好き酒粕ミルクソフト。イートインも心地よいです。
〜以下のお店でもジェラートにありつけます〜
・「バール ジェラテリア アンティカ」
(玉川高島屋本館B1)
ちょっと賑やかな色彩のお店ですが、エスプレッソはイタリア並の100円!
・「クレマモーレ」
(ライズ・ショッピングセンターB1)
・「サーティワンアイスクリーム」
(ライズ・リバーフロント 1F)
猛暑続きですね。皆さま熱中症にお気をつけて良い連休をお過ごしください!
〜クリカのフォロワーの皆さまに感謝を込めて、雑誌やネット検索では見つけにくい、地元目線の情報を紹介させて頂くことにしました。本当は秘密にしておきたい(笑)普段着&とっておき情報です。ニコタマで更に気分を盛り上げて、素敵な時間を過ごしていただけたら光栄です〜
#普段着のニコタマ情報 #二子玉川 #ニコタマ #ジェラート #アイスクリーム
【普段着のニコタマ情報2/ジェラテリア】
「ジェラート!ジェラート!今すぐジェラートが食べたい!!」と魔がさす時もありますよね。そんな時のために今回はジェラテリアのご紹介。
★「ファーイーストバザール」
(ライズ・ショッピングセンターB1)
私の一押しアラビアンジェラート!ネーミングが上手いですね。でも材料はもっと良いのです。砂糖を一切使わない程よい甘さ!コーンも古代小麦と花蜜糖で焼かれていてパリッとした触感。ドライフルーツの並ぶ左側にジェラートのウィンドウがあります。奥に小さなイートインもありますよ。


★「SAKE SHOP 福光屋」
(玉川高島屋 S・C 南館B1)
何気に大好き酒粕ミルクソフト。イートインも心地よいです。
〜以下のお店でもジェラートにありつけます〜
・「バール ジェラテリア アンティカ」
(玉川高島屋本館B1)
ちょっと賑やかな色彩のお店ですが、エスプレッソはイタリア並の100円!
・「クレマモーレ」
(ライズ・ショッピングセンターB1)
・「サーティワンアイスクリーム」
(ライズ・リバーフロント 1F)
猛暑続きですね。皆さま熱中症にお気をつけて良い連休をお過ごしください!
〜クリカのフォロワーの皆さまに感謝を込めて、雑誌やネット検索では見つけにくい、地元目線の情報を紹介させて頂くことにしました。本当は秘密にしておきたい(笑)普段着&とっておき情報です。ニコタマで更に気分を盛り上げて、素敵な時間を過ごしていただけたら光栄です〜
#普段着のニコタマ情報 #二子玉川 #ニコタマ #ジェラート #アイスクリーム
スポンサーサイト