2007年04月28日 01:00
■惑星の月24日(G4/27) KIN224 黄色い電気の種「我が心のケツァルコアトル」(by L)
友人がメキシコ旅行から帰って来た。「ただいま~」メールに添付されていた友人の写真を見てビックリーーー!ケツァルコアトル(羽毛の生えた蛇)の顔って、こんなにも巨大だったっけ?!私の記憶の中では、自分の顔と同じくらいだと思っていたのに大勘違い!(・・・きっと他にも、私の記憶の中で勝手に縮小・拡大されてしまっているものが沢山あるに違いない。)

★ケツアルコアトルとウットリ中の友人
ケツァルコアトルの神殿ピラミッドは、ケツァルコアトルや雨の神などの、ボコンと飛び出した頭部の彫刻でぐるりと飾られているのだが、友人によるとその総数は364個。ケツァルコアトルの彫刻は、その内、何と260個だそう。・・・暦オタクには大興奮の数だよね?(ちなみに、ケツァルコアトルはマヤの言葉ではククルカン。同じ存在を指す。)
友人がメキシコ旅行から帰って来た。「ただいま~」メールに添付されていた友人の写真を見てビックリーーー!ケツァルコアトル(羽毛の生えた蛇)の顔って、こんなにも巨大だったっけ?!私の記憶の中では、自分の顔と同じくらいだと思っていたのに大勘違い!(・・・きっと他にも、私の記憶の中で勝手に縮小・拡大されてしまっているものが沢山あるに違いない。)

★ケツアルコアトルとウットリ中の友人
ケツァルコアトルの神殿ピラミッドは、ケツァルコアトルや雨の神などの、ボコンと飛び出した頭部の彫刻でぐるりと飾られているのだが、友人によるとその総数は364個。ケツァルコアトルの彫刻は、その内、何と260個だそう。・・・暦オタクには大興奮の数だよね?(ちなみに、ケツァルコアトルはマヤの言葉ではククルカン。同じ存在を指す。)
スポンサーサイト