2013年08月30日 22:11
■月の月8日(G8/30)KIN199 青い自己存在の嵐(by L)
たった4年前までは、自分の作品だけを書いていれば良かったのが、今となっては遠い過去生のことのようだ。年末に行われる天真書法塾の発表会に向けての書の作品制作が、今年もまたスタートした。私はこの発表会にシャンバラ教室の生徒達と一緒に、総勢約20名で参加する。我が生徒達には、巧く奇麗に見える書を効率最優先でパパッとなんて絶対に書いて欲しくないね。やるからには、まずは堂々と最高の高みを目指し、へたくそでも良いから今の自分に出来る最大限の力で挑み、これを自分の境界線を大きく広げる機会として楽しんで欲しい。それでいい。そして自分の中から生み出される美しいものに出逢って行く歓びを知って欲しいと願っている。稽古中の生徒達を観ていると時々パッとわかる。ああ、この人の中からは、やがてはこんな花が咲くんだなと。種が光って見せてくれる一瞬があるのだ。
ところで私は、この秋から剣武天真流の支部道場、小原大典が師範を務める「蒼天道場」に入門することになり、すでに模擬刀などの稽古道具も一式揃えた。ここまでのところ、我ながらやる気満々である。(時間をはずした日に隅田川で行われた演武がえらくかっこ良かったので、無謀にも自分も実際にやってみたい!と思ったのだ。)9月19日から稽古が始まるのだけど、大変光栄なことに12月にはもう演武会のステージに立つ機会を頂けるという。ああ、もうホントに猛練習だな!!!だが、やるしかないな!!!(蒼天教室は、今期はあと2名ほどで満席になってしまうみたい。ご一緒にいかが?ご興味のある方は急いで!→メ−ル)
さて、小原大典による新刊「霊性のアート」が中央アート出版社より間もなくリリースされる。間違いなく、これからの時代を生きる銀河人のバイブルとなる素晴しい本だと思う!みよこみよこ氏によるジャケットデザインがまた素晴しく、この美しい本を手にしただけで、魂が喜び霊性がUPしてしまいそう!
〜「霊性のアート」出版記念講演会予定〜
★09/22(日)PM 京都(町家「人と生活研究所」)
★09/23(祝)PM 大阪(チャクラ)
☆09/29(日)PM 横浜(ナディア)
★10/14(祝)PM 東京(三軒茶屋 SF)
先日東博に行く用事があった。普段なら家から上野まで地下鉄を使うところ。でもこの日はぬかり無くJRで行った。何故ならジョジョトレインが運行中なのだ!8/26(月)〜9/9(月) 限定で運行のこの列車は山手線で1編成のみ!ほぼ山手線一周し、乗車降車を繰り返しつつ、内側も外側も全てを撮影できたのではないかしら(夫が)。全容はこちらをクリック。この列車、もともとはゲームの販促企画。だが、これを「誰かが作った作品」として見てみると、本当〜〜〜に色々なことが学べるはず。そしてこのアルバムを作らんとする夫の凄まじい集中力を改めて思い知った。
同日、上野の前に立ち寄ったのが新宿伊勢丹。お目当てはもちろんANTSHOPフェア。カレンダーラウンド祝いにと、踊るブルーモンキーのボールを夫がプレゼントしてくれたよ!私の銀河の署名が「青い惑星の猿」だから。ふふふ〜ん。次の52年も踊って過ごそう!
たった4年前までは、自分の作品だけを書いていれば良かったのが、今となっては遠い過去生のことのようだ。年末に行われる天真書法塾の発表会に向けての書の作品制作が、今年もまたスタートした。私はこの発表会にシャンバラ教室の生徒達と一緒に、総勢約20名で参加する。我が生徒達には、巧く奇麗に見える書を効率最優先でパパッとなんて絶対に書いて欲しくないね。やるからには、まずは堂々と最高の高みを目指し、へたくそでも良いから今の自分に出来る最大限の力で挑み、これを自分の境界線を大きく広げる機会として楽しんで欲しい。それでいい。そして自分の中から生み出される美しいものに出逢って行く歓びを知って欲しいと願っている。稽古中の生徒達を観ていると時々パッとわかる。ああ、この人の中からは、やがてはこんな花が咲くんだなと。種が光って見せてくれる一瞬があるのだ。
ところで私は、この秋から剣武天真流の支部道場、小原大典が師範を務める「蒼天道場」に入門することになり、すでに模擬刀などの稽古道具も一式揃えた。ここまでのところ、我ながらやる気満々である。(時間をはずした日に隅田川で行われた演武がえらくかっこ良かったので、無謀にも自分も実際にやってみたい!と思ったのだ。)9月19日から稽古が始まるのだけど、大変光栄なことに12月にはもう演武会のステージに立つ機会を頂けるという。ああ、もうホントに猛練習だな!!!だが、やるしかないな!!!(蒼天教室は、今期はあと2名ほどで満席になってしまうみたい。ご一緒にいかが?ご興味のある方は急いで!→メ−ル)
さて、小原大典による新刊「霊性のアート」が中央アート出版社より間もなくリリースされる。間違いなく、これからの時代を生きる銀河人のバイブルとなる素晴しい本だと思う!みよこみよこ氏によるジャケットデザインがまた素晴しく、この美しい本を手にしただけで、魂が喜び霊性がUPしてしまいそう!
〜「霊性のアート」出版記念講演会予定〜
★09/22(日)PM 京都(町家「人と生活研究所」)
★09/23(祝)PM 大阪(チャクラ)
☆09/29(日)PM 横浜(ナディア)
★10/14(祝)PM 東京(三軒茶屋 SF)
先日東博に行く用事があった。普段なら家から上野まで地下鉄を使うところ。でもこの日はぬかり無くJRで行った。何故ならジョジョトレインが運行中なのだ!8/26(月)〜9/9(月) 限定で運行のこの列車は山手線で1編成のみ!ほぼ山手線一周し、乗車降車を繰り返しつつ、内側も外側も全てを撮影できたのではないかしら(夫が)。全容はこちらをクリック。この列車、もともとはゲームの販促企画。だが、これを「誰かが作った作品」として見てみると、本当〜〜〜に色々なことが学べるはず。そしてこのアルバムを作らんとする夫の凄まじい集中力を改めて思い知った。

同日、上野の前に立ち寄ったのが新宿伊勢丹。お目当てはもちろんANTSHOPフェア。カレンダーラウンド祝いにと、踊るブルーモンキーのボールを夫がプレゼントしてくれたよ!私の銀河の署名が「青い惑星の猿」だから。ふふふ〜ん。次の52年も踊って過ごそう!

スポンサーサイト